
神河町のマスコットキャラクターカーミン。よく「うさぎ」に間違われるけど、うさぎじゃないんです。神河町の地形と同じハート型の顔をした森の妖精です。
おまつりやイベントが大好きでいろんな場所へ出かけています。出会ったら声をかけてね!
● たんじょうび | 2月11日 |
---|---|
● しゅみ | おまつりやイベントへ出かけること |
● とくぎ | ダンスと体操 |
● チャームポイント | 大きなお耳 |
● すきなもの | ゆずジュースとゆずサイダー |
● せいかく | 神河町が大好きながんばり屋さん |
● ここだけのはなし | ま~るい小さなしっぽがあるんだよ |
ここに来れば、カーミンに出会えることも!
カーミンの観光案内所

JR播但線寺前駅前に、神河町の観光の拠点施設としてカーミンの観光案内所があります。(カーミン看板が目印!)
神河町の観光情報はもちろん、特産品やカーミングッズも販売しています。レンタサイクルもございます。
住所 | 神河町鍛治142-47 JR播但線寺前駅前 |
---|---|
営業時間 | 9時~17時 毎週水曜日休み |
電話番号 | 0790-34-1001 (神河町観光協会) |
家族でのお出かけや、グループにぴったりの「かみかわカーミン弁当」がこのたびリニューアルし、販売を開始しました。
神河町で育ったおいしいコシヒカリと清らかな水で炊き上げたお米をカーミンの形にして、こころを込めてつくりました。
具だくさんのこだわりの2段弁当です。ぜひご賞味ください。
注文制で、ご注文の際は神河町商工会(TEL:0790-32-0295)までお問い合わせください。


※ 価格・営業時間等の情報は掲載時のものであり、現在のものとは違っている可能性があります。
詳しくは各施設・お店等に直接お問い合わせください。