かみかわ 桜の山 桜華園(かみかわ さくらのやま おうかえん)
桜華園は、全国でも珍しい桜の青空博物館です。
品種数が西日本随一多いので、全山が一度に満開を迎えるのではなく、お彼岸から5月の連休頃まで、色々な桜の花をお楽しみいただけます。
【桜保育ボランティア 桜援団募集】
桜援団として剪定や害虫防除などの作業を行い、桜の成長や組合員との交流を一緒に楽しみませんか?
●作業期間:年間15日程度で、主に土・日曜日に作業を行います。都合の良い日だけで構いません。
●作業内容:施肥、害虫防除、剪定、下刈り、新植等で、体力にあった作業を割り当てます。女性の方でも大丈夫です。作業時の傷害保険は組合で加入します。作業日1回につき2千円を支給します。
●特 典:桜華園入園料・駐車料無料券(本人同行の場合は、本人を含む10名まで無料になります)
●お問合せ:桜華園(0790-32-2299)/管理組合長(090-6376-9826)
data
所在地 | 679-2425 神河町東柏尾146 |
---|---|
電話番号 | 0790-32-2299(※開園期間中のみ) |
定休日 | 開園期間中は基本的に休園日なし。ただし、一日中雨天予報などで園内の回遊が難しい場合は、臨時休園となることがあります。雨天候時のご来園の際は事前に管理組合へ開園状況をご確認いただけると安心です。 |
アクセス | [ お車で ] 中国自動車道「福崎IC」経由、播但連絡道「神崎南ランプ」下車。 すぐ、西側山麓に見えます。 [ 公共交通機関で ] JR播但線「新野駅」下車、北東へ約3km。 新野駅から神姫グリーンバス「粟賀」行き乗車、「桜華園」バス停下車。 |
その他 | ✧ 問い合わせ(閉園期間中) かみかわ 桜の山・桜華園管理組合 〒679-2425 兵庫県神崎郡神河町東柏尾146 電話/FAX 0790-32-2299 ✧ 問い合わせ(オフシーズン) 神河町役場 地域振興課商工観光係 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64 電話 0790-34-0971 [ 入園料 ] 中学生以上:300円 小学生:100円 (20名以上の団体で1割引) [ 駐車料 ] 乗用車:300円 バス:1,000円 |
※価格・営業時間等の情報は掲載時のものであり、現在のものとは違っている可能性があります。
詳しくは各施設・お店等に直接お問い合わせください。