新野の水車(にいののすいしゃ)
新野の水車は、元禄6(1693)年以前から存在する、揚水用として水を田へ汲み上げる水車です。
一番多いときには1.5kmの間に18基の水車が稼動していましたが、近年では水車の利用が減少し3基を残すのみとなってしまいました。
そこで、地域住民が集まり、村おこし・村の活性化を図るために水車を復活させることを決め、地域住民の力で8基の水車を復活させることができました。
今では11基の水車が活躍し、昔ながらの田園風景が復活しています。
data
所在地 | 〒679-3114 兵庫県神崎郡神河町新野 |
---|
※価格・営業時間等の情報は掲載時のものであり、現在のものとは違っている可能性があります。
詳しくは各施設・お店等に直接お問い合わせください。